こんにちは!黒岩直貴です。

建設関係~研修コーディネーターを経て~コーチ・講演・ワークショップをしています。

■プロフェッショナルコーチングオフィス エンパワー HPhttp://www.21empower.com
 コーチングについて、自己紹介、ワークショップのご案内など

■他にもブログを書いています。
 diary【Be Impressed!!!】 ライフスタイル ブログ  http://impressed.naganoblog.jp/
 reader【仕事と人生の質がUPする!CPCC黒ちゃん’sコーチング講座ブログ@長野】 お仕事ブログhttp://coaching-blog.21empower.com/

■長野県のコーアクティブ・コーチと活動しています。
 【日和カフェDEクライアント体験会】 主催:TEAM100 http://coactive.naganoblog.jp/

このブログは、リンクフリーです。思い浮かんだ方に紹介してください。icon30

2009年04月16日

目的の明確さ

何のために

という目的が明確になればなるほど、

出逢いの水路が太くなる。
  


Posted by 黒岩直貴 at 15:24Comments(0)シンクロニシティー

2009年04月15日

言葉を変えると

言葉を変えると

気持ちがあとからついてくる。
  


Posted by 黒岩直貴 at 15:20Comments(0)コミュニケーション

2009年04月14日

言葉と非言語

言葉以上に非言語に、

真実がある。
  


Posted by 黒岩直貴 at 11:56Comments(0)コミュニケーション

2009年04月11日

呼吸

呼吸が整うと

想いが叶うエネルギーが生まれる。
  


Posted by 黒岩直貴 at 22:45Comments(0)シンクロニシティー

2009年04月10日

言葉の影響

言葉は、言った本人に影響を与える。


  


Posted by 黒岩直貴 at 15:03Comments(0)コーチング

2009年04月09日

何のために

どんな仕事をするのか?

ではなく、

何のために仕事をするのか?
  


Posted by 黒岩直貴 at 10:35Comments(0)スタンド

2009年04月08日

止って観る

不安や懸念は、

止って、観て、選ぶ時間を与えてくれる。
  


Posted by 黒岩直貴 at 15:07Comments(0)太陽と影

2009年04月07日

人とつながる

自分とつながることのできる人は、

他の人とつながることができる。
  


Posted by 黒岩直貴 at 12:43Comments(0)コミュニケーション

2009年04月06日

成長は螺旋階段

人の成長は螺旋階段のようなもの。

同じような失敗を繰り返してはいても、

横から見ると上に上がっている。
  


Posted by 黒岩直貴 at 07:08Comments(1)信念/観念と現実

2009年04月05日

目標達成

目標を決めたら、

達成した時を描くこと。

そして、最悪の状態を描いて対応を準備する。
  


Posted by 黒岩直貴 at 07:08Comments(0)願望実現

2009年04月04日

人は自分の言葉で

人から言われた言葉で力づくのは、

人の言葉を聞いて、自分の中で会話するからに他ならない。

人は、自分の言葉でしか動機づかない。


  


Posted by 黒岩直貴 at 18:44Comments(0)コーチング

2009年04月03日

伝えるということ

体験をわかちあうのは

聴き手のために伝えるのではなく。

自分を感じ、自分とつながるため。
  


Posted by 黒岩直貴 at 10:09Comments(0)コーチング

2009年04月02日

使命とは

使命は探すものではなく、

生きるもの。
  


Posted by 黒岩直貴 at 10:37Comments(0)スタンド

2009年04月01日

決断力

日々の小さな決断を大事にすると

重要な決断をする力になる。
  


Posted by 黒岩直貴 at 13:36Comments(0)願望実現